一姫ニ太郎

長女K(4才)長男A太(3才)次男U太(4か月)を授かった50代お父さんの日常(2014年6月現在)

亜細亜最終予選対バーレン戦 埼玉スタジアム


削られる俊輔とファールをもらう俊輔は違うという事と。
明らかに俊輔と三都主を怖がっていることが見えていたのが。
前の試合のイラン戦と違っていたのかなあ。
イランも俊輔をマークしていたけれど。
怖がってはいなかったでしょう。(もしかして逆かも)
それが削られるとファールをもらうの違いかなあ。


個の力で俊輔と三都主は圧倒できていたから。
試合の入りは安心できた。
それで拮抗していたと思う。


でも得意といわれるセットプレーであれだけ高さで敵わなかったら。
得点の匂いまるで無し。
最高のFWの高原ですら、前を向いてぶっちぎることができない。
2度ほど惜しいプレーはありましたが。


セットプレーで得点できない。
サイドからの送り込みも高さで勝てないとすれば。
中央からのFWあるいはセカンドアタックしかないのだけれど。
これは日本には遺伝子が無いみたい。(稲本ぐらいか)
攻撃で崩すことはできない。


これは得点はできないかもという流れの中で。
ふうう、良かった、本当に良かった。
もしかして8年間ここで書く大きいネタがなくなる所だった。


バーレンの速攻の根は潰していましたが。
少ない手数でボールを送り込みシュートを打つという形は。
少なくはありましたが、きちんと作っていました。
豊富な技は無いけれど愚直に一つの技を繰り返していけるそんなチームかな。
バーレンは立ち技系格闘技なら、ローキック一筋見たいな。


日本は得意技は無いけれど器用にいろんな技を使える。
でも普通にストレートが無いのだなあ。
もしかしてワンツーもないか。
総合的にいえば日本なんだろうけれど。
試合をガチでしてみれば、ローキック一筋の選手が勝つなんてことがありうる。
そういう試合だったかなあ。


中澤が中央で競っている時は安心して見ていられるけれど。
外につり出されていると、めちゃくちゃ不安に思えたのがうちの曽田に思えた。



これから、これも負けられない韓国の試合がありますが。
今の日本の実力は。
個の力で多分亜細亜トップクラスの韓国やイランには勝てなくて。
亜細亜トップクラスでは無い国のDFを。
個の力でぶっちぎれないFWで構成されている。
多分バーレンの心の矢は折れていない。
まだまだ安心できないというところでしょう。


まあ、良かった良かったで終わりたい、終わって良いのでしょう。



でもねえ、日本代表は2,3人で攻めていくというのが下手だなあ。
速攻と言う文字も無い。
器用と書きましたが実は違うのかもね。


でもジーコジャパンらしい勝ち方ですね。
勝ったから書ける事をとりあえず書き散らして見ました。
ふう、本当は一休み、一休み という感じです。


追記

長年というかいい続けている中田英ボランチ(?)が。
初めて設営された試合として覚えておく必要があるのかなあ。