一姫ニ太郎

長女K(4才)長男A太(3才)次男U太(4か月)を授かった50代お父さんの日常(2014年6月現在)

対ブラジル コンフェデ杯

いきなりの加地さんのゴールで目が醒めましたねえ。オフサイドだったようです。
俊輔さんのスーパーミドルは見事だった。
そして俊輔さんのフリーキックがポストに当たり大黒様が仕事をこなす。
最後の最後に大黒様のヘッドが入っていたら。。。


ブラジルは敵のよい所を消す戦いをするわけもなく。
自らの蹴球をこなそうとするから、得点の機会はある。
日本も2点は取れる、、ただし4点は取られる戦いとなる。
だからブラジルを2点以内に押さえて3点取れれば勝てるのだけれど。
この試合は3点取れた、だから勝つ機会はあったといえるでしょう。
対ブラジルで10回やれば1回は勝てると思うので。
W杯本選に取っておいたと思っておこう。



これが伊太利亜当たりだと日本は1点も取れないでしょう。
そう、伊太利亜を想定すれば0対1の戦いをどう覆すかという事。
とすれば、ブラジルから得点を取るのと伊太利亜から得点を取るのでは。
どちらが困難か、絶対、伊太利亜だろうなあ。
ただし、ブラジルはそれ以上の得点を取るでしょうね。
ということは、日本にとってはブラジルの方がやり易いのかもしれない。
勝てるかどうかは別としてですが。
だから、どれを善戦というかは難しい所だろう。
グッドルーザーで終わる季節は終わっているというのと。
惜しい試合だったと意見が分かれるとしたら、そこら辺だろうなあ。
蹴球は得点で力量差を計る事が難しい競技だと思う。
だから、ネット向きなのかもしれないな。
見方考え方がいろいろできうるということで。



此処からは妄想話。
この試合を修羅の門の戦いで例えるなら。
陸奥九十九対飛田高明
図らずも九十九は引き分けだといっていますし。
そう、防具をつけず、木刀で互いに本気で切り結んだ試合って感じかな。
お互いの必殺技を出し合った試合という感じかなあ。
マイアミの時は偶然勝ってしまったけれど。
対等ともいえる殴り合いをできうるようになったのは感慨深いなあ。
勿論足りない所数々あれど。


それと書いていることが支離滅裂かもしれませんが。
ブラジルと切り結びあい、殴り合いをしているうちは勝てるのかなあ。
なんて思いもありますね。



初戦のメキシコ戦への戦いの入り方。
圧倒的に戦ってベストゲームと思えるギリシャとの試合で1対0に終る。
そして善戦するもブラジルの予定調和に合わせられて引き分けに終わる。
やはり、予選敗退に終わる結果と言えるでしょうね。



ブラジルのゆっくり回していて、急にテンポを速くして。
そこから脱兎のごとくという攻めは。
ジーコがやりたい攻めなんだろうな。


途中で日本への応援がはじまったような感じがするのですが。。
その折角の雰囲気を壊すプレーはしないようにしないと。
観客と審判を味方にできうるプレーを継続できないと駄目だろう。
ほとんどの人がブラジルが勝つことを望んでいてブラジルの負けを望んでいない。
その雰囲気を叩き壊すプレーができつつあったのだから。
湘北高校対山王工業の試合のようにね。