一姫ニ太郎

長女K(4才)長男A太(3才)次男U太(4か月)を授かった50代お父さんの日常(2014年6月現在)

曽田がボンバーヘッドに勝つシーンを見てみたい。


今年、昇格して欲しいと真に願う。
チャンスがあるのなら、そこから目をそむけないことが重要だ。
曽田はJ1でも充分通用すると妄想している。
池内も通用するだろう。
あとは、どうかなあ。
上里は怪我をしないでこの調子で行けば、五輪代表を狙えたかも知れないと。
妄想できなくて今、とても残念だ。


毎年、赤黒チームでJ1に通用するかもしれない選手1人かな2人かな。
エメルソンは別格として。
山瀬に洋平に今野に藤ヶ谷にという感じで。



今の戦力で、前節の鳥栖戦を見て、昇格なんてチャンチャラおかしいと。
思うのが、普通の感覚であることはいうまでもない。
でも、私は普通の感覚を有していないのを自覚している事を吐露しておきます。


あの室蘭でのJ1参入決定戦の時の私は。
負けるなんて思いもしなかった。
通常の試合では難なく勝っていた相手だった。
私はあの室蘭での試合でJ1に留まってくれるだろうと。
何の根拠もなくそう思っていた。
戦うなんて気持ちも、戦おうなんて気持ちもなかったのだろう。
そう思い込む事ができなかったのだ。



今がそのまま続いて未来になるわけではない。
ヤンツーさんがこのまま、来期も監督をしてくれるという保障は今の所。
まだない、そういう話も出て来ていない。


曽田が来期J1チームから誘われるなんてことがあるかもしれない。
チームの中心選手を引き抜かれることは、チームの恒例行事である。


だからこそ、曽田が赤黒のユニフォームを羽織って。
中澤選手とヘディング対決をして勝利するシーンを見てみたい。
あくまでも、赤黒のユニフォームという所が味噌。


チームの寿命より選手の寿命のほうが短い。
こんな、混戦のJ2。
どこのチームが這い上がるかわからない戦いなんて機会は早々あるものではない。
此処で、脳内を妄想で一杯にしないで何が面白いの。


新居さん。
ユース上がりで、皆さんの期待を背負いきっていた感じがする。
その当時、練習もサテライトとかを見ていなかったので。
ホームでの試合をみて、それほど、ぐっと来るものを感じなかった。
期待したいのは良くわかるけれど、結果を出した選手ではなかったと思う。
まだまだこれからの選手であると。
あれほどの期待を背負わなければ成らなかったのか。
愛情を持つことはわかるけれど。


だからこそ、新居をドームで今年の試合見たときに。
ブーイングをするの値する選手だとは思わなかった。
だから、ブーイングをしなかった。


で、鳥栖で二桁得点をとって。
一人前に成ったんだと思う、実績的にも。
そしてあのゴール裏のブーイング、そしてあの行為。
まあ、試合で気づいたわけではないですが。


鳥栖には元札幌の選手が他にもいる。
ビジュに村主という事で。
そういう意味で因縁めいたものをはらんだ対戦となるかもしれない。
○○ダービーなんて言葉から無縁なわが赤黒だからこそ。
こういうものは願ったり適ったりだと私は思う。

煽り煽られてやろうなんて思うのは私だけでしょうか。
私にとってはやっと新居さんが敵として蹴球選手として認識できた。
そういう感じかなあ。