一姫ニ太郎

長女K(4才)長男A太(3才)次男U太(4か月)を授かった50代お父さんの日常(2014年6月現在)

対マリーンズ戦

スープカレーというよりライスをたらふく食して。
コーヒーが飲みたいということでイオンのスターバックスへ。
そこでスポーツコーナーで蹴球球を見に行く。
蹴球をしたいという存外な欲望は持っていなくて。
やべっちFC見る小野のリフティングができうるようになりたいなと。
まあ、赤黒の練習にボールを普段触りたいなんて思ってしまったわけで。
フットサル用もあるのですね。
蹴球球、安いので1,000円少々からあります。
とりあえず、現物確認のみ。


で、それから、札幌ドームに戻って。
場内のTVで得点経過と何回かを確認。
得点差が着いていたり回が終盤なら辞めようということで。
4回で0対3でマリーンズが勝っている。
730チケットで7時半に入場1000円の元を取れるかなあ。


先発出場を見て。
なんと新庄が出ていない、ヒルマン監督もご不幸で不在。
で、日本ハムの選手よりマリーンズの選手の方が知っている気がするのはご愛嬌。
日本ハムは、坪井に小笠原にセギノールに稲葉に奈良原、金村まで。
マリーンズは小坂、堀、福浦、サブロー、李。。


小坂、堀、福浦という上位打線はなかなかのものでしょう(しったかぶり)


今日は、木本選手の満塁ホームランを見れて。
李選手の打った瞬間にホームランとわかる打球が見れました。
横山投手の時に盗塁されたのが痛かったなあ。
満塁で点差を詰めていただけに。
140k以上の速い球を投げていただけに。
で。すぐに走者を返されたのがねえ。
此処で抵抗力を無にされた感じ。


7時半入場して9時を回ってもう、我慢できずに帰途に着きました。
やはり私は90分しか持たないらしい。
だって座ってみていると、席の狭いこと、居心地の良くないこと。
周りの人がいなかったので、行儀悪く、前の席に足を伸ばしていましたが。
3時間座っているのは拷問だなあ。

結構な人が帰っていましたが。その後も点を取られて最終的に4対15ですから。
良い潮時だったと思います。
なんて、試合を見ていたような事を書いてましたが。
ほとんど、マリーンズの応援とオーロラビジョンを見ていました。
実はマリーンズの応援を見たかったというのが本音の所。


タオルを振りながらサルトする場面は。
明らかにわが赤黒のゴール裏の数より多い。
わが赤黒のゴール裏でサルトする数なんて30人いるかいや20人いるか程度ですから。



相手の攻撃に時に座って休んでいたり、トイレか喫煙で退出できるのは。
蹴球と違う所ですね。


野球は応援しやすい。
攻撃と守備とが分かれていて。
個人個人がきちんと持ち場を平等に与えられていて。(投手は別として)
平等に打撃を与えられる。個人を応援しやすい。間もあるし。


観戦も自由で良いし。
別に真剣にみなくとも良い。
小笠原の打撃だけ、新庄の守備だけと思えば、そこだけ注目して。
後は試合を見ていなくとも良い。
飽きっぽい子供さんでも大丈夫でしょう。
試合を中途から見ても試合を最後まで見なくとも、なにか成立している感じがするし。


蹴球はそうはいかない。
目を離すと終わってしまうのだから。
蹴球は家族連れ子供づれの観戦にあわないように思えるなあ。


打撃にたつ度に、場内アナウンスで選手をコールして。
応援でも選手名をコールしてそこに皆が注目してという。
集中すべき所と息抜きする所がはっきりしているスポーツ。
ビール片手にゆったり見れる。当たり前のことを書いているそんな気もしますが。


後は、結構高いドーム専属の駐車場。
赤黒の試合では利用率は高くないのですが。
明らかに日本ハム戦車でドームの駐車場を利用している人多い。


札幌ドームの場内アナウンス自体が。
試合を盛り上げようよしているエンターテイメント空間を演出しているし。
後は札幌ドーム内の従業員、警備員の多さ。
赤黒の時は経費がなくてボランティアスタッフだもなあ。




まあ、今日一番の見所は。
審判がボールを見ようとかなりかがんでいる体勢なのに。
マリーンズの1番小坂選手がそのかがんでいる審判より小さかったこと。


そしてその審判の名前が栄村。
相棒に知らされたのですが、円山球場で元巨人吉村選手と接触して。。。。。
人に歴史ありですねえ。