一姫ニ太郎

長女K(4才)長男A太(3才)次男U太(4か月)を授かった50代お父さんの日常(2014年6月現在)

赤対三色から思い浮かんだこと

とりあえずいい足りないことを少々。
まずはTVを見ながらどちらを応援していたかというと、赤でした。
赤が勝ったほうがかっこいいとそういうことではなく。


策士岡ちゃんの想像、創造、下準備、修正を超えたところでの試合を見たいと。
試合後淡々と理路整然と語る語り口は、わかりやすく楽しいですが。
その理論筋道でを武装し本来の激情を裏に隠している本性をむき出しにして欲しいかな。


ドーハの悲劇の解説も岡ちゃんだったよね。
赤黒のチームでの監督最後の試合、赤黒の守備陣が当然のように。
ずるずる下がり崩壊する中。
TVの放送で偶然マイクが拾った岡ちゃんの怒号
『さがるなああ』が忘れられません。
あれが最初で最後の岡田監督の肉声というか、生の声だったと思っております。


岡田武史さんは、理路整然とありたいと思っているでしょうが。
そしてコメントも解説も指導もそうなさっているのでしょうが。
胸のうちは活火山だと思う。

燃える男、星野仙一さんは、
冷徹な計算としたたかな政治力を持っていると思うので。
イメージとは逆だと思うのですね。



日韓W杯以降、独逸W杯に向けて日本代表は。
MF中心のチームからDF中心のチームに変わるのだろうな。
というのが透けて見える赤対三色の戦いでした。

思いのほかMF達が成長してこないような。
中田英金属疲労を起こしているようだし。
小野と中村俊輔を脅かす人材が出てこない、伸びてこない。

それに比べてDF陣の充実ぶりがすごい。
それも対人能力での高さ強さ読みを合わせもっている人材が出てきている。
中沢に松田に闘利王と。

そういうのが無理だとあきらめて白い呪術師はフラット3なる組織戦術を取り入れたと。
思うのだけれど。


ジーコの日本代表が我々と相容れないようなそんな感じがするのも。
MF陣の衰退が始まっているのに気づいていないからかも。


でも、DF陣の個々の能力、そしてFW陣の個性は上がってきていると思うので。
中盤の個を生かして組織的に闘う美しい蹴球を望むとがっかりし続けることになるでしょう。
なんて、久しぶりの妄想話。
全然根拠はありません、ただの思い付きであります。