一姫ニ太郎

長女K(4才)長男A太(3才)次男U太(4か月)を授かった50代お父さんの日常(2014年6月現在)

亜細亜カリーてら屋①


前から気になってはいたのだけれど。
いつ通っても、車が満杯以上で。
外から見た様子もいつも混んでいる風情に。
二の足を踏んでいましたが。

札幌ドームでのコンサドーレ札幌の練習をみた後。
日本ハム対ロッテ戦を泣く泣く(?)諦めて。

17時丁度にてら屋に向かいます。
2台しか置けない店の前の駐車場が一台しか。
置いていなかったので、即入庫。

店内に入ると、お客は女性二人しかおりません。
4人座りのテーブルが五つに。
二人座りのテーブルが二つ。
ただ、カウンター席はありません。

で、その後から続々とお客様が来店。
すぐに満員それでも切れないお客様。
後からわかった事だけど。
店外に、ベンチが置いてあって。
そこに3人ほど座れる形。
それでも、車で待つ人もいて。
たぶんに諦めた御仁もいそうだなあ。

近くにあのマジックスパイスがあるのだけれど。
水木は休みという事も関係あるのだろうか。
いやたぶん、いつもこういう状況なのだろうなあ。
そういう状況下で。
スープカレーを作る男性1人に。
店番をしている男性1人という事で。
これは大変そうだなあ、二人では。

ちきんきのこ 火(大辛)950円をオーダー。
辛さの段階は5段階までですべて無料。
とても良心的ですね。
それ以上を要求したい人は要相談とメニューに。
辛さの表現は、風、空、天、火、炎。

でなんとなく、わかってきた事は。
辛さの段階を無料としているところでは。
大辛でもたぶん大丈夫で。

辛さの段階に値段で差をつけている店は。
辛さには要注意が必要で。中辛ぐらいの段階に。
留めておいたほうが良いというのが。
私の中での辛さの法則です。

調理時間は30分弱はかかったかなあ。

出てきたカレーは美味い。
辛さは私に調度良い。
すこしづづ辛さが体内に蔓延してきて。
顔に汗と、ほてりを感じます。

べすとなんとなく似ているかなあ。
というのが私の印象で。
まあ、これは先にべすを食べているからこそですが。


ただ、私的には。
ここまで遠出しなくとも。
ベすの方が近いし。
駐車スペースも狭いし。
カウンター席もないし。
これだけ混むのであれば。
あえてこの店にと東区民の私は思わない。

ただ、スープカレーが美味かった事は。
もう一度付け加えておかないと。

私には、てら屋に通う才能はないようです。