一姫ニ太郎

長女K(4才)長男A太(3才)次男U太(4か月)を授かった50代お父さんの日常(2014年6月現在)

横浜FC戦 札幌ドームを振り返って

同じ選手で前半と後半で何故にこんなに違うチームが出来あがるのか。
思わず、銀英伝を出して云々したけれど。
ヤンツーさんは魔術師ヤンでは無いのかなあと。
どういう魔術の粉を振り掛けたのだろう。
漏れ聞く所によると,選手達は判りやすい、楽しいといっているらしい。

で、今のコンサドーレ札幌において。
身内なのに、ある場面において敵ともなり得る選手が。
2人ほどいる、そう、曽田と中尾である。
札幌サポ的にいうと、こういう選手は嫌われているかなあ。

味方の想像を超えるプレーをする選手。
これは良い場面だけではない事が問題なのですが。

きちんと的確にしてくれる選手の方が。
安心感があって良いのだけれど。
それって、敵から見たらどうなのだろうって事で。

まあ、小倉も愛されなかったからなあ。

そういう異分子とどう付き合っていけるかが。
札幌サポの正念場かなあと。

泥臭く一生懸命な選手を愛でるというのは良くわかるけれど。
それだけで強い、官能的なチームが出来あがるほど。
サッカーは単純でない、いや複雑ではないのか。
まあ、どちらでもよいのだけれど。

まあ、だからといって、あの三原の黄紙をもらったプレーを。
擁護するわけでもないし、誉められたものでもないのは当然ですが。
中尾の10番は精神的な意味でのものだと思う。

その制御できない部分をどうプレーに消化、昇華できうるか。
だろうなあ。

まあ、曽田の場合は。
ここぞというときにはカレにボールがなぜか集まることの。
その面白さに当分の間、悲鳴と怒号が鳴り響くのでしょうが