一姫ニ太郎

長女K(4才)長男A太(3才)次男U太(4か月)を授かった50代お父さんの日常(2014年6月現在)

浦和のライバルチームはどこだろう


ナビスコカップの決勝を意識的にスルーしていましたから。
その戦いを語る事は出来ません。
ですから、スポーツニュースでの得点シーンしか見ていません。

山瀬やエメルソンのすばらしい活躍を。
真っ直ぐな気持ちで見ることを良しとしなかったのかなあ。
彼らがすばらしいサッカー選手で。
彼らが札幌を出ていった理由を論理的に理解していて。
山瀬やエメのプレーを好きな自分がいて。
山瀬やエメを愛する浦和サポがいて。

まぶしすぎる彼等をどうやって私は見れば良いのだろうか。
彼等の中にはエメや山瀬は勿論の事、浦和サポをも含みますが。

で、このナビスコカップ決勝が。
日本のサッカー界の歴史の一ページとなる得る試合かもしれないのに。
スルーした事を後々、後悔するだろうなあと。

読売(ヴェルディ)と日産(マリノス
そしてその後の時代は磐田と鹿島

Jリーグと日本代表を引っ張ってきた両チームです。

でこれからのというか未来を引っ張るチームは。
浦和とどこのチームなのかが。
まだ、見えてきていないように思う。

それでは、次の時代が見えてこないなあと。

磐田や鹿島が強豪である事は間違いようの無い事ですが。
これからの5年10年先の未来。
日本のサッカーシーンを引っ張る象徴としての記号にはなり得ないと。


初代アジアの壁、読売の加藤久に引導を渡したのは。
二台目アジアの壁、マリノスの井原でした。

まあ、引導を渡したというよりは、バトンを引き継いだというのがほんとかなあ。

で、その後を引き継いだ、鹿島の秋田が。
浦和のFW陣にちんちんにされたのでしょうか。

秋田の次は、フラット3が引き継ぎましたが。

フラット3の亡き後。
誰がそのバトンを引き継ぐのかに興味ありです。
それが、宮本なのか、坪井なのか、松田なのか、。。。。
ああ、このメンバーだとフラット3と坪井以外は面子変わらないか。

それにより、浦和が、どこと覇権を争うかが見えてくるかなあと。
攻撃は、読売であり磐田であり、浦和です。
守備は、日産であり、鹿島であり、そして。。。。。

宮本がいて、吉原(身びいきかなあ、元札幌)がいるガンバ大阪が。
なぜにブレイクしないかは、監督の責任でしょうね。

ナビスコの優勝だけでは。
歴史の展開期となり得ないことは良くわかっていますが。



後は、オフトの去就について。
彼は文明の発祥時に指導者として才覚を発揮するタイプだと思います。
未開の地を開墾するように。
ドーハの時の日本代表に、強豪時代以前の磐田のような。
そしてその恩恵を自らの手で受ける事はない監督だろうと。

今回の浦和の場合。
その発祥時を過ぎ去ろうとしているのは事実でしょう。
これから、発展期と熟成期を迎える浦和。
違うタイプの監督を迎える必要があります。


で、未開地で、開墾もされていない、蝦夷コンサドーレ札幌の監督に。
オフトは就任してくれないかなあ。
というかオファー出してくれないかなあ。

最後に山瀬について。
新人王もとり、サッカー選手としてのありようは地味ではないのに。
何か、いつもマスコミには表立って出てはこない。
エメルソンや田中の影に隠れた感じがあるのはさすがはシャドーストライカー
ほんとに消えている事もありですが。

このありようが、何か、元磐田の藤田のたたずまいと似ていると思うのは、
私だけでしょうね。いぶし銀、職人堅気なのだろうか。
二人のあの一見柔和な感じのするたたずまいの中に。
隠されている何かがあるはずです。

中山と名波や高原や。。。の影に隠れ。
エメや田中や坪井や。。。の影に隠れ、という感じかなあ。




またもや,でました妄想話。
全て私の脳内だけの真実であります。