一姫ニ太郎

長女K(4才)長男A太(3才)次男U太(4か月)を授かった50代お父さんの日常(2014年6月現在)

サッカーの試合をラジオで聞くのは初めてかなあ。


山形対札幌の試合。

3対2のスコアと初勝利だけが動かない事実です。

しかし、解説の元札幌の川合孝治さんのきれっぷり。
ほとんど、素人の私が競技場で叫んでいる文言と同じ内容を。
マイクにたたきつけている。『シュート打て』『洋平』『森下ぁあああ』等々。

もう、それは札幌側一辺倒で。
ううむ、あれで、解説と名乗っているのではプロとしてどうなのか。
南米などでは、ラジオのサッカー中継はポピュラーなものと聞いた事があります。

サッカーのプレーをラジオで、生放送に乗っける困難さを考え。
開き直っての解説に、ある意味、潔さを感じました。
私はちなみに嫌いではないです、いや好ましくも感じました。
でも、試合内容はさっぱりわからなかったというのは正直なところです。

堀井が古巣に恩返しをして、元セレソンのベットがPKをはずし。
DFの曽田が最後にゴールを決めた。
中盤は山形に支配されていたような感じなのは横浜FC戦と同じ。

2点のリード守りきれずに同点にされうる過程は昨年。
1昨年のVTRを巻き戻しているような感じなんでしょう。
そこからの起死回生の一発。曽田の得点。

これが文字通り、コンサドーレ札幌の今年。
いやこれからをも救ったと言っていいでしょう。
その後も山形の怒号の攻撃(?)を何とか守りきったようです。

さて、これからニュースをはしごする事となりますが。
どこがきちんと放送してくれるかはかなり心配ではあります。

やはり ミラクル曽田は健在です。期待すると期待はずれに終わり。
途中から出てきてなんとなく得点をあげてしまう。
得点感覚、ボールを扱うセンスは多分0に近い選手。
ただでかいだけの(180センチほど)でくの坊呼ばわれをされ続けています。

小倉が去った後の札幌において、多分ブーイングが一番多い選手に違いありません。
でも、ピッチにおいて私には存在感をかんじてしまうのだなあ。

ボール扱いのうまいセンスのある選手が好きだと公言している私が。
その対極の選手に目が離せなくなるというこの矛盾。
生観戦の威力を1年以上感じていない私もそろそろ、次節は、はせ参じなければ。
此処を書き連ねる資格を失いそうだなあ。

曽田選手を語ってしまいまいましたが、札幌のサポ以外誰も存在を知らないだろうなあ。
実は札幌初の代表選手は今野でもなく曽田だと冗談半分に思っているのです。

だって、今は代表では欠かせない存在の中山も秋田も。
デビューのころこんな選手になろうとは誰も思っていなかったでしょう。
なんて冗談90㌫かなあ