一姫ニ太郎

長女K(4才)長男A太(3才)次男U太(4か月)を授かった50代お父さんの日常(2014年6月現在)

市原戦 厚別不敗神話。。。。


市原が3点目のVゴールを入れた瞬間。
厚別のゴール裏のサポは一瞬にして消えてしまいました。私の視界から。
私の周り見渡せる限りのサポが全員が座って、それから静寂が訪れました。

かすかに『コンサドーレ』というコールを続けようとするサポもいました。
私の周りで2・3方向から、でも長くは続かず、消えていきました。
そして、すべての音がなくなりました。そして、静寂です。

私とはいえば、ただ呆然と立ちつくして いただけです。
体一つ動かすこともできなかた、というところです。声なんてなおさら。
ウィルのPKのときも気づいたらみんな座っていた。
これは結構恥ずかしかった。

あの室蘭での残留をかけた2戦でも途切れなかった『コンサドーレ』のコールが。
プツンとここに途切れたのです。

市原はほんといいチームですね。順位が2位というのもうなずけます。
札幌がサイドから攻撃しようとパスをまわすとすぐ2,3人で囲い込まれてthe end。
これがゾーンプレスなのでしょうか。これを90分するのは大変でしょうが、
なんせ北海道は涼しいときたもんです。
中央にボールを放り込むといった単純な攻撃を織り交ぜたほうがいいと感じました。

だが、厚別のホーム、これだけサッカーの内容に差があるのにPKで同点。
さらに勝ち越ししてしまうのだからわかりません。

でもやはり喜んだのもつかの間すぐ同点。それでVゴール負けとなるのです。

市原の中西はすばらしかった。
ワールドカップでの相手DFを抜いたプレーを忘れないように。
今日のプレーを私はわすれないでしょう。

試合後、仲間の家でビデオで今回は反省会。
19時から、磐田対横浜Mの試合を見ました。

しかし敗戦のショックで抜け殻状態。
横浜Mが後半同点にするまでは
競技場のふいんきにもなじめず、札幌クラシックの空き缶が増えていくのみ。

でもそこから、試合は動き出しました。
正確には横浜Mが同点にする前でしょうが。

磐田はホントにすばらしい。その一言。
こんなチーム、こんな試合を応援できたら、
最高に楽しいだろう。とみんな口々に言い合いましたよ。

J1に初参戦し、厚別で磐田に1対6で負けた時も、とても同じサッカーをしていると。
思えませんでしたが、あれから数年、もっと差が広がったようです。

思えば、昨年J2で、勝ち星的には圧倒的に勝ち上がったように見えますが、
戦力的には上位3番4番手だった。
これは公式に岡田監督も言及しています。
つまり戦力的に劣ってることは今に始まったことではないのです。
昨年ライバル浦和に接戦を制することができました。これは手ごわい浦和だから上出来。

でも下位、最下位のチームにもかろうじて1対0の接戦となってしまうのです。
どちらが首位のチームかわからないという試合を何度もしてました。
でも結果はなぜかついてきました。

市原は何度も降格の危機をまぬがれてきたチーム。その歴史 経験が今のチームを形作って
きたといえるのでしょう。

我が札幌はある恐怖におびえているのかもしれません。市原に負けると そのままずるずる
あの降格争いの中にと。

今回は厚別不敗神話が崩れたのではなく、厚別札幌サポが負けてしまった。
厚別札幌サポ不敗神話が崩れた試合と記憶すべきと私は思います。
もちろん私もその中にいた。当事者だった。自戒を込めての発言です。

コンサドーレ札幌も私もここからが正念場。
ここからの両者の戦い方大事です。

7月21日のドームにまた札幌へ。
その前に福岡戦。
今の状態ではこちらが不利でしょう。